でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

コケ、大分増えて雑草が減ってきました。

我が家の庭には雑草がやたらあって、抜いても抜いても生えてきて、ちょっと置いておくとあっという間にボウボウになっていました。

しかし、一部コケが美しく生えている所もあり、そのコケを増やせないかと考えて「コケの育成」に取り組みだしたのが2015年。

assoman.hatenablog.com

コケの育成はその後、そんなに熱中したわけではないですが、意識して庭仕事をしてきました。

assoman.hatenablog.com

その結果、3年後の2018年には、明らかにコケが増えて来ました。

assoman.hatenablog.comしかし、雑草が多いことには変わりがありません。雑草を抜かないとコケが生えていてもその上にモサモサ生い茂って、コケも枯れてしまいそうです。

コケは剥がしても、根っこがあるわけではなく、土の上にかぶせ直しておけば元に戻ります。そこで、コケが多少荒れても気にせず、根こそぎ雑草を抜くようにしました。

昨年、コロナ禍が始まり、在宅勤務をするようになってからは、家での仕事前10分、といったように毎日ちょっとずつ雑草を抜くことを行いました。これは思ったより効果があったのではないかと思います。

assoman.hatenablog.comこうやって雑草を抜き、コケを増やしていくと、雑草はコケの層を突き破らないと大きくなれないので、成長スピードが遅くなったようです。そうなると、自分の庭の手入れ間隔が成長を上回り、より雑草が減っていく、という良い循環になってきたように思います。

先日、飛び石の間に生えているコケの間の雑草を取りました。毎年いやになるほど生えてきていたドクダミも大きい株はなくなり、カタバミ類はコケを剥がして球根ごと取り去ったおかげで、そのエリアでは2週間経っても全く雑草が出て来ません。

コケが見えないほどボウボウだったウメの木の根元でも、雑草が小さくなり、コケはずっと見えているようになってきました。

このよい状態を維持していきたい!コケが増えて雑草が減る好循環を生かしたい!

今まで在宅勤務後は歩いて運動をしていましたが、今日から、30分ちょっとほど、庭仕事をするようにしました。これを続けられれば、なお一層雑草が減りコケの庭が美しくなりそうです。

よ~し。がんばるぞ!