でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

寒気の中の在宅勤務

今年の冬は暖冬ではなく、平年並みの冬になりそうです。

岐阜市は例年12月に初雪が降りますが、今年も降りました。積もるかと思いましたがそこまでは行きませんでした。

コロナは収まって、徐々に出勤者が増え、列車もコロナ前の混み合いに近づいてきました。しかし、今の自分の仕事は出社する必要性が薄いため、在宅も定期的に続けています。

この冬は南側の日が当たる和室で在宅勤務をすることにしています。ふすまが2方にあるので密閉性は低いですが、日当たりによる暖房費の節約が期待できます。

今の時期は、昼頃から日が当たり始めて、午後4時までの4時間、日が当たります。その間はどうか? 狙い通り、日差しによる暖かみで暖房を切ることが出来ました。

しかし、少しでも暖房費を節約するためには、それだけに頼らず他にもいろいろしないといけません。

部屋の断熱効果を下げるのは、なんと言っても窓です。掃き出し窓で人が出入りできる大きな窓があり、これをなんとかしないといけません。カーテンとレースカーテンは掛かっていますが、カーテンの下が床から少し浮いています。何もしないとここから冷気が入ってくるようです。

そこで、毛布を細長く丸めて、カーテンの下部を押さえるようにしました。これで少しは断熱効果が上がるかな? 昼間はレースのカーテンだけをかけていますが、それでも下の隙間をふさげば、冷気の出入りは減るようです。

窓の外はベランダになっていて、洗濯物をかけます。これも日差しを遮らないように、窓の前から脇に避けるようにしました。

断熱効果を上げるのはこれ以上は難しそうです。今度は自分の保温ウェアです。以前買ったモコモコブーツは、中の隙間が多くて保温効果が少なかったので、室内履きのスリッパでかかとまで覆うものを買ってきました。もちろん内側がボアになったモコモタイプです。

靴下は発熱靴下にして、さらにモコモコっぽいものにしています。本当はこの上にさらにオーバー靴下をはきたいのですが、モコモコでブカブカでさらにサイズ28cmというのはまだ見つかっていません。残念です。

その代わりに、レッグウォーマーを買いました。編んだウールのものではなく、内側ボアの化繊のものです。これはのびが良いので、かかとやふくらはぎあたりまで覆うことができます。

これとボアスリッパを組み合わせれば、オーバー靴下は不要かも知れません。

今のところ、これらの対策や格好で、暖かく仕事が出来ています。とはいえ冬本番はこれから。目標は毎日、日中はファンヒーターのスイッチを切れるようにすることですが、曇ったり雨や雪なら厳しいですよね。

果たしてこの冬、何日ぐらいその目標を達成できるでしょうか・・・。