でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

マスクを買いに

マスクをすることがマナーになっています。不織布の使い捨てマスクも入手に困ることはなくなりましたが、今は妻が作ってくれた布マスクを使っています。

西村大臣風マスクなのですが、2ヶ月前に作ってくれて、それを回しながら使っています。それ自体は問題ないのですが、なんかもう少し面白いマスクを使いたくなってきました。

先日行った、大野町の道の駅では、大野町マークのマスクを売っていました。もしかしたら岐阜市マークのマスクがあるのでは?と思い、今日駅前に行ってきました。

アクティブGにいろいろアパレルのお店が入っているので見ていたら、桔梗模様やしぼりの和服布地を使ったマスクを売っていました。とくに「絞り地」はなかなかかっこよいです。

しかし、あまり「岐阜」を強調したマスクは売っていなかったので、もしかして土産物になっているかも、と思い、岐阜公園河原町に出かけました。

河原町のお店では、マスクは和紙で作った繊維を利用したマスク、と言うのを売っていたのでそれを買いました。そういえば岐阜駅の Gifts Shopでは和紙のマスクはなかったので、これは結構貴重かもしれません。

ロープウェイ乗り場の土産物売り場では、戦国武将家紋マスクというおいしそうなものがありましたが、サイズがSしかなく断念。その後、岐阜市歴史博物館前に臨時で出来た土産物屋に行ったら、信長や、道三の家紋マスクがあったので、すかさず入手しました。

ということで、いきなり5枚もの布マスク持ちになりました。順繰りに使っていけば、冬まで持つかもしれません。でも、面白そうなマスクがあったら、また買おうかな?。

ぜひぜひ、工夫したマスクを作って欲しいです。