でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

布団カバーのひも

今夏、これまでの最高の39度を記録した岐阜、午後、自分の用事はなくなったのですが、妻は出かけました。

午後4時過ぎて、「洗濯物を入れてやろう」と思ってベランダに行っても、布団カバーしか干していない。どうやら、午前中に洗濯物が乾いてしまい、出かける前に妻が取り込んだらしい。

ということで、布団カバーを取り込んで、布団を入れることにしました。チャックを開いて布団を入れだしてからふと、「布団とカバーをつなぐものはあるのかな?」と思って布団カバーの角を見ると、ひもがついている。

「あー、布団側につなぐところがありそう」と思って見ると、角にループが付いている。「気づいてよかった」と思って四隅を結び、チャックを閉めようとすると途中で止まってしまった。

「あれっ?!」と思って見ると、チャックの途中にもひもがあり、そこに布団の隅のループを通しています。「あー、辺の途中にもひもがあるんだ!と思いもう一度ちゃんと調べると、四辺の途中にもひもがあります。計8カ所、カバーと布団を結ぶところがあるわけです。

「へー、知らなかった」と思い、全部を結んで無事にカバーを掛けることが出来ました。

ずれたりせず、カバーが機能的にうまく働くように、ひもとループがセットになっているわけです。

布団や衣類は、こういう機能的な面が多くて、だから私は洗濯したり干したりたたんだり出来るのだな〜、それに比べて料理は機能面より芸術面の方が強いから、だから私は料理が下手くそなのだな〜と、布団カバー一つでいろいろな思いが頭をよぎったのでした。