でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

味噌カツはなかなか難しい

今日の夕飯はトンカツでした。千切りキャベツとトンカツという、典型的なメニューだったのですが、問題はかけるソースである。

実は今まで、トンカツにはケチャップをかけてきた。東海地方は味噌カツの本場だから、味噌ソースをかけるのかと思うとそうではない。

外食するときにトンカツを食べるのなら必ず味噌カツを頼む。おちょぼ稲荷に参りに行って、帰りに食べる串カツも必ず味噌だ。でも家でトンカツを食べる時は、ケチャップをかける。

なぜか?。家庭用のうまい味噌カツのタレがないからである。

子どもの頃から、味噌カツというのは外食で食べる「ちょっと高級な料理」というイメージがあった。串カツを食べるようになってからはそのイメージはなくなったが、家庭であの味を出すのは難しい、とは今でも思う。赤味噌のたれも売っているが、おいしいと思ったことはあまりない。

ところが、昨年沖縄に行く時にセントレアに出向いて、そこの売店で買ったカクキューの「味噌カツのたれ」はちょっと違った。

許せるのである。

最高に良いかと言われると違うが、十分うまい味噌カツが食べられる。今日もそれをかけておいしく頂いた。

実はこのカクキューのタレは、近場のスーパーでは売っていない。セントレア売店や、名古屋駅では売っていた。岡崎に行けばスーパーで売っているのかも知れないが。

当たり前に流通していない理由の1つに、高価なのがある。味噌カツの味を出すタレは家庭で作るのは難しい。売っているものもちょっと高価なものだ。そもそも味噌カツとは外食で食べる高級な料理だ。安く味噌カツソースを作るのは無理なのだ。

という理由で(よく分からんが)、味噌カツはなかなか難しいものなのである。

でも、家で味噌カツが食べられるのなら、カクキューを探して買おうかな。時々名古屋駅に行って、観光客むけの高級な味噌カツソースをいろいろ試してみるのも良いかも知れない。