でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

御首神社とおちょぼ稲荷へ

我が家の一番下の娘は、現在大学受験生で頑張っています。親のやれることはほとんどないですが、年始にあちこちの神社に合格祈願に参る、ということは出来ます。今日は受験や合格のご利益あらかただという、大垣の「御首神社」に参って来ました。

先日の加納天満宮のお参りといい御首神社のお参りといい、「他の子は、大学受験でここに参ったっけ?」という、ちょっと不思議な「大学受験で何で今までここに参っていないのだろう?」という感覚がありました。

しかし、よく考えると、一番上の子やその次の子の場合は、完全推薦による受験や、AO入試により年明け前には結果が分かっていました。年末年始でまだ大学が決まっていない、ということは一番下の子が初めてです。

だから、大学受験でこの神社に来たのは初めてなんだ・・・。

御利益をいただくべき、大いに祈り、大いにつぶやき、御守りもいただきました。

その後はおちょぼ稲荷へ行きました。早い時間(といっても10時30分頃)に拝殿に近づいてみると、まだ入場制限をかけていません。さっそく中に入り、一通りのお参りをしました。

外に出てもいつも買うのはういろうとたこ焼きが定番です。私は串揚げ屋で串カツ1本100円(タレ付け放題だが「二度漬け、あかんで!」の串)をいっぱいいただきました。

串カツをあちこちでちょっとずついただきながら、「飲めたら最高なのに・・・」というフラストレーションが溜まる初詣でした。もう少しなんとかならないものか・・・。と毎年思いながら、いつも何も出来ていません。

イデアとそれを実現する実行力、が成功の鍵と思って見ると、「実行力」の方が最近結構減っているのでは?と思います。 仕事だろうが何だろうが、想像力と物事の事例から法則を見つける「抽出力」ってのは実はすごい重要な機能で、若い人はいっぱい見つけています。トラブっているのは年を取った人だけでしょうか? 若い人は結果を恐れず、自分のやりたい事をやって、岐阜を盛り上げて欲しいなぁ!と思います。