でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

新しいメモリープレーヤー

さて、自分のメモリプレーヤーは紛失してしまった状態なので、
http://d.hatena.ne.jp/assoman/20090110/1231598855
しょうがないので新しいプレーヤーを手に入れることにした。

ただ、家電量販店に行って一般的なプレーヤーをあっさり買うのはつまらないので、カーマホームセンターに行ってみた。以前、メモリ録音機が売っていたのは知っていたので、音楽プレーヤーもあるかも、と思ってである。

探してみると、果たしてあった。しかも3種類もある。そのうちディスプレイ付きで、「AudioComm」ブランドの「DAP-150N」というオーム電機のプレーヤーを購入した。SDメモリカードを挿入して使うタイプで、単4電池で使う点が大いに気に入った。

さっそくデータを入れて使ってみるが、使い心地がどうも違う。ディスプレイの表示から機能を推定できない事が多い。音質は今ひとつだったのでヘッドフォンを別メーカー品に変えたら良くなってきた。何とか使えるようだが、困ったのは、設定を変えた状態が電源を切るとリセットされてしまうことだ。

さすがはオーム電機だけあるなあ、と思いながらいろいろ操作していると、ファームウェアのバージョンアップ機能があるらしい。もしかしたら不具合修正のファームウェアが公開されているかもしれない、と思い、オーム電機のサイトに行ったところ、この製品そのものがサイトにまったく掲載されていない。

そう来たか!!!

まさに典型的な「安物買いの銭失い」かと思ってちょっと落ち込んだが、いろいろ調べていると、どうやら元はオーム電機が開発した物ではなく、「トランステクノロジー」という会社が開発した物らしいことが分かってきた。型番は違うがほとんど似たような製品が(ちょっと違うところが不思議だが)掲載されている。しかもそちらはサポートがそれなりにあり、ファームのバージョンアップデータもある。

もっと探すと、初期設定値を変更できるソフトウェアも見つかった。初期設定データファイルを作成して、SDカードに書いておくと、電源オン時にそれを読み込んでくれる。

ただ、いろいろやっていたら、元のバージョンに戻らなくなってしまった。最初は日本語表示もされていたが、今は出来ない。まあ、あまり必要ないからいいか。

ということで、この状態でしばらく使ってみて、気が向けばレポートしてみたい。