でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

大垣祭りに行きました。

岐阜の第二の都市、大垣でこの時期、大垣まつりが開催されるので、初めて行ってきました。この大垣まつり、やまが数多く出て、からくりも多いです。それらを合わせて、ユネスコ無形文化遺産 国重要無形民俗文化財となっているものです。

午前中にやまとからくりの奉納が八幡神社の前で行われる、というので出かけてきました。八幡神社の鳥居の前で各やまが順番に現れ、からくりを奉納。それをまわりの人が見ているのですが、そんなにすごい人ではなく、がんばれば真正面からの撮影も可能。私も鳥居の脇から眺めていて、なかなか見応えがありました。

とはいえ十数台もあるので、途中で抜けて、神社の次にやまが向かう大垣市役所の方に向かいました。こちらは市のお偉いさんに向かってからくりを演じるので、正面からは見られません。しかしマイクアナウンスによる解説付きなので、一度はこちらですべて見た方が、理解が進みそうです。

そのあとは出店の方に歩いて行きます。やまは市役所前の演技のあとは自由にあちこち回るので(また集合時間があるようですが)、私たちも自由に、ということで屋台のたくさんある通りと川沿いを歩きました。

昔ながらのスマートボールや輪投げや射的、たこ焼き焼きそばお好み焼き、といった伝統的な屋台の他に、タピオカドリンク、ハッドグなど新しいものもたくさんありました。タピオカとハッドグは多すぎ!

そんな中で生ビールを飲んで、フランクフルトに牛タンに砂肝と、伝統的な肉系のものを食べて、堪能しました。

今日はちょっと暑く、昼頃には駅から大垣を離れてしまいましたが、なかなかすごい祭りのようです。ただ、2~3年前に行った笠松の祭りの方が、やまが飾られていたりしてじっくり見られてよかったかもしれません。まあ、大垣まつりでもそういう場があるのかもしれませんが。

岐阜の加納では残っているのは鞍馬やまだけなので、残念だなぁ。戦災さえなければ、10台はあったはずなのになぁ・・・。