でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

ボスが来た!

先日、近所のスーパーに行ったときのこと。

その日は妙に店員さんが元気で、「いらっしゃいませー」「お買い上げありがとうございます-」などとよく声を出す事に気づきました。

なんか、不思議だなー、と思っていたら、カッターシャツを着てスラックスを履き、首から身分証明書を提げた人が3人ほど目につきました。

「あー、いわゆる『本社の人』だな」とすぐ気づきました。

じっと見ることはないようチラ見をしていると、もう一人、年配の人がいて、その人を中心にシャツ軍団がいることに気づきました。

その年配の人は、ポロシャツにジーンズというだいぶラフな格好で、社員には見えませんが、明らかにその人が中心のようです。

そのうち、その年配の方が、カゴを持って買い物を始めました。すると、そのうちに社員さんがそのカゴを持ってサポートを始めたようです。

こりゃ、だいぶ偉いさんなのかな、もしかして・・・と思ってスマホでそのスーパーの情報を調べたら、スーパーの他に、いろいろな企業が参加する企業グループ会社の代表取締役会長兼CEOの方でした。

そういうトップクラスの方は、ウェブサイトに顔写真が載るので、それで分かります。

そりゃあ、そんなすごいボスが来れば、みんないつもより活発に仕事するよなぁ。

いずこも同じだなぁ。

ところで、CEOさんが、普段着だったのは何ででしょう? ラフな格好で仕事する人なのかな? それともスーパーでスーツにネクタイでは浮いてしまうから?

さすがに聞くわけにはいきませんでした。