でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

新しいパソコンに環境移行ほぼ完了

この土日で、新しいノートパソコンに環境を移行しました。

今時自動でできるのかも、とは思いますが、Windowsに全面依存はしない使い方をしているので、手動で移行しなければならないところが結構あります。

まずは、セキュリティソフトです。DellPCではマカフィーが1年間無料でついています。このPCだけならそれでもよいですが、Niftyの常時安全24を導入していて旧PCやスマホなどすべてそれでそろえているので、マカフィーはアンインストールして常時安全24を入れます。

FirefoxThunderBirdはそのまま、前のPCから新しいPCに移行します。一太郎は新しくインストールし直してアップデートを当てます。ATOKは前のPCから辞書を移す必要はありますがそれほど面倒でもありません。

よく使うアプリで、Adobe readerや、EverNote、SendAnyWhere、市販ソフトウェアなどもインストールします。

プリンタも使えるように、新たにインストールです。こちらは引き継いでくるものはあまりないので、新規で設定し直します。

ドキュメント類もいっぱいあります。これは外付けHDDを利用して、前のPCからコピーし新しいPCに入れます。こちらは時間がかかるのでその間はほかごとやったりしています。

これで大体の環境移行は完了です。細かいアプリなどまだまだあると思いますが、それらは都度必要になったら行います。

ただ、今回移行を諦めるものがあります。新PCとかWindows11が関係するものではなく、オンラインストレージサービスです。

自分の使いたいストレージサービスは「自分のPCの特定フォルダのファイルを、種類関係なく、定期的に(もしくはリアルタイムで)確認して、クラウドにコピーしてくれるもの」です。

結構昔からありまして、一番最初はウェブポケットというSonyグループが運営していたもので、もう20年近く昔だったかもしれません。

その後

 ・JustSystem の IDISK BKUP

 ・TrendMicro の SafeSync

 ・SugarSync

 ・AOSBOX COOL

 ・Amazon Drive

と来て、現在は最後に書いたAmazon Drive と契約しています。

しかし、そのAmazon Drive が今年の年末でサービスが終了することが決まりました。

Amazon Photosは今後も続くのですが、私の保存したいものは写真や動画だけではないので移行できません。

これだけのサービスを利用してきて、ちゃんとサービスを続けてもらうために有料なものばかり選んできたのに、使いにくかったり、サービスそのものが終了してしまう、ということばかり続いています。

「デジタルだから永久に残る」なんて、ほとんど眉唾です。個人のコントロール出来る範疇で、そのようなデバイスやサービスってあるのでしょうか?

ということで、オンラインストレージサービスは諦めました。最も確実なのは、自分のPCのデータを外付けHDDや外付けUSBメモリにコピーし、定期的にメンテナンスし続けることです。

ただ、この方法は自宅が火災に遭ったり地震で崩れたりした時に全滅する可能性があるので、本当はオンラインストレージにもあげておきたいのですが。

自動であげずに手動で定期的にメンテする方法なら、探せば有料で確実に保存し続けてくれるものもあるのかもしれません。でも、「20年~50年を保証(もちろん有料でよい)」ものなど、あるのでしょうかね?50年維持されているIT企業といえば、IBMか、Microsoftか、そんなような老舗ばかり。日本だとどうでしょう?

今は新しいPCからこのブログを書いています。今日から新しいPCがメインとなります。これから5年はよろしくお願いいたします。