6月1日、というと、衣替えの季節です。
自分の仕事も冬の制服と夏の制服がありますが、特に日時指定があるわけではなく、自分の仕事の都合や職場の暑さに応じて切り替えます。
在宅だとちょっと事情が違います。我が家の場合、私の部屋にはエアコンがありません。冬場は灯油ファンヒーターを持ち込むので暖房が出来ますが、夏場はどうしようもありません。
一方、娘の部屋にはエアコンがあります。しかし、娘は二人とも出て行って不在。昨年エアコンを新調しまして、その部屋が私の夏場の在宅勤務部屋になります。
私の場合、部屋替えは単にノートPCをそこに持ち込むだけではありません。外付けモニタ類一式を入れ替える必要があります。正面モニタ・右モニタ・左モニタ・正面下部の小型モニタ、と全部を持っていく必要があります。
机は今の部屋にも、娘の部屋にもあるのですが、これだけモニタを載せようとすると娘の机はちょっと狭いです。なので、脇机を持って行き、「L字机」のようにして環境を整えます。
という部屋替えの季節になりましたが、実はまだやっていません。さていつやろう。次の土日かなぁ~。