でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

メモ用紙など常備していきます

最近忘れ物が多くなったり、「あれをやらなきゃ」とふと思い出したことをまた忘れたり、などが多くなってきました。2階で仕事をしていて、1階に降りたら忘れてしまったり、などが時々あります。

対策としては「メモ書きをする」というオーソドックスな方法が良さそうですが、そのためにはメモ用紙とペンを常備する必要があります。妻は、紙を小さく切ってパンチで穴を開けて、メモ用紙としてキッチンに常備しています。母は紙を束ねてクリップ止めし、食卓に置いています。

私もそれをやるか、ということで妻を手本にメモ用紙を常備することにしました。A4用紙の裏紙が取ってあるので、それを半分に切り、半分に切りA6サイズにしましたが、まだ大きいです。さらに半分に切り、A7サイズにしたらちょうど良いようです。

紙を10枚ぐらい使ったので、80枚ぐらいのメモ用紙になったでしょうか?当面十分そうです。

これにパンチで穴を開け、机の脇にダルマピンを刺して、ぶら下げるようにしました。必要な時にちぎり取りメモ用紙として使います。ペンはとりあえず常備しませんが、必要ならぶら下げるようにするかも知れません。

そんな準備をしていながらふと「老眼鏡もあちこちに欲しいなぁ」と思いました。字が細かいので、読むのをあきらめていることが時々あります。でも、もったいないですよね。本や物を読まなくなることは、大げさではなく、人生の価値を下げてしまいそうです。

 

SNS眺めていても、人生豊かになる気はあまりしませんしね・・・。

 

じゃあ老眼鏡をあちこちに置くか!次はそれをそろえることにしましょう。