でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

自動車保険を急いで契約

娘が引っ越す長野県大町市、通勤にも日常生活にも車が必要なところです。

自分の今の保険を拡張すれば、まともに入るより安くなりますよ、ということでディーラーから連絡があり、本日早めに帰って契約を済ませました。

あれこれ説明を受けて、子どもたちの年齢を考え、車両保険は、10年落ちの中古ならまあいらないでしょう、などといろいろ安くなるよう考え、でも必要な保険は残して、契約してきました。

それとは別に、今回の引っ越しではちょっと大きめの息子の車を使います。任意保険はもちろん入っていますが、それでは娘が運転できない、ということで、一日だけの保険に入ってみました。

一日だけの掛け捨て自動車保険、結構簡単に入れました。友達と車で出かけて運転し合うときにはとても役立つかもしれません。

ところが、今回の保険更新でもう一つ新しいことを知りました。今回の保険は「家族限定」というくくりの契約がなくなったらしいのです。

なんでも「本人」「本人と配偶者」「限定なし」の3種類になったのだとか。子どもたちも運転することを考えて入る保険は、今は「限定なし」となります。逆に、「限定なし」となったからには、年齢制限さえ守れば、誰でも、友達でも運転して良くなった、と言うことです。

おー、これは便利だ、何人かで行楽に出かけたとき、運転しあうのが手軽に出来ます。保険会社や組み方によるのかもしれませんので注意は必要ですが、うれしい変更です。

ということで、保険にしろ何にしろ、社会は動いているので、気をつけなければいけない、ということも分かった保険更新でありました。