でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

いろいろな英語

フィリピンは英語はかなり通じるが、ローカルな言葉はタガログ語である。タガログ語の音は東南アジア圏の言語の雰囲気を出していると思うが、英語とはだいぶ違う。

タガログ語の下地に英語が乗っているせいか、話す人により英語の雰囲気がだいぶ違う。聞き取りにくい人と聞き取りやすい人がいるのは確かだ。

職場のスタッフにも「こいつ分かりにくい・・・」と言うのがいる。今日行ったレストランのスタッフにも分かりにくい人がいた。思わず「え、何?!」っと日本語でしゃべってしまい、ちょっと申し訳なかったかな。

スタッフでも聞き取りやすい英語を話す人もいる。しかし今回の出張で私にとって最も分かりやすい英語を話す人は、シンガポールから出張に来ている人である。

高さも大きさも、聞き取りやすい声の質、というのもあるのだが、すいすい入って来る。こっちがすっとレスポンスを返せないのが、いつにもましてもどかしかったりする。

彼は中華系で、電話で話すときは中国語だ。広東語か北京語か福建語かまではまだつかんでいないが。でも、すごい流ちょうな英語ではない。長年英語オンリーの仕事、と言うわけでもなさそうだ。

本格的なイギリス人の英語や、アメリカ人の英語さえろくに聞いたことはないが、アジアに広がる「アジアンイングリッシュ」が私にとって最も身近な英語である。

まあ、それが聞いて話せれば、全く十分です。