でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

防災訓練

先週日曜日、地域の避難訓練がありました。

台風12号が来ていた物の、土曜日には風は強い物の雨はほとんど降らなかったのに、日曜日になったら風は残って大雨、という、いかにも台風らしい日に避難訓練でちょうどよかったか (^^;。

例年なら加納小学校の運動場ですが、今年は最初から「体育館で避難所についての訓練」となっていたので、雨にも関わらず実施ということになったようです。

訓練と言っても、集合して、消防署の人が作った資料を見るのがほとんどでした。「避難場所」と「避難所」の違いが、「避難場所」は屋外で、一時的に避難する場所であるのに、「避難所」が屋根のある建物で避難生活を送るところ、という違いはこのとき初めて知った (^^;。

実際の避難所作りまではやれなかったので、概要を眺めただけだったが、まあ、少しは役に立ったかな?。

その後は、負傷者を搬送する時の方法を消防署の人が実演してくれた。道具を使わない方法と、毛布・折りたたみ椅子を使う方法である。道具を使わず運ぶ場合、脇から両手を入れて胸の上で相手の腕を掴むとか、2人で搬送する場合は、脚を持つ時脚を交差させて持つと曲がらないとか、知識であっても役に立った。

実際にやる場がなかったので、あとはイメージトレーニングかな?それとも家でやるか?

終わった後はおきまりの「お茶」をもらって帰りました。帰りも雨風があって、そこを歩くだけで飛ばされないようにする訓練になったかも。

東日本大震災を受けての大きな変更は無かったなあ?。こんなもんか?


過去の訓練はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/assoman/20090910/1252594149
あれっ?昨年は書いていないね。