でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

イチゴ狩り

11日の祝日、家族で渥美半島のいちご狩りに出かけてきた。旅行会社のツアーに参加して大型バスで出かけたので、楽ちんだし途中でアルコールも飲めて、なかなか良かった。途中渋滞して帰りが遅くなったが、それはそれでのんびりする機会になった。旅行自体は寄るところがたくさんあって慌ただしかったが。

ガイドさんが不思議な人で、ハッキリ言って上手な人ではなかった。言うことが脈絡が無く、地名や見所についても深い解説がされず、でも、良くしゃべる、という風である。おそらくガイドさんの頭の中では話がそれなりにつながっているのだろうが、言葉となって出てくるときに整理整頓されていないので、聞いていて訳が分からなくなる。

発電所の話題になって「愛知県には原発がありません」といいながら、遠くに見える発電所を「右手に原発が見えます」と話したりする。参加者が「あれが原発なんだって。」「へー」なんて話していると、「あ、原発ではありません。愛知県には原発がありませんから」などと再度フォロー?する。

「○○荘という看板もありますね」なんて言うので何かと思ったら、民宿の看板だったりする。こっちは「看板もいちいち見なきゃ行けないのかな?」と心の中でおかしがっている。言葉遣いも最初は丁寧だったが、そのうち崩れてきて「ほれほれ、見えるでしょう」などというものだから、お客さんがおもしろがって「ほれほれ見えてきた」などと応じていた。

まあでも、ガイドさんの話すことをまじめに聞いている人などほとんどいないから、誰からも文句が出ないまま進んでいった。私もその脈絡のなさをおもしろがって、最初のうちは心の中で「さっき言っとることと違うがや」「だでなんやねん」と突っ込んでいたが、次第に窓の外の景色や車の風切り音みたいな、周りの環境の一部となって気にならなくなった。

温室栽培のイチゴは、真っ赤で甘くておいしかったです。昼食後だったからあんまり食べられなかったけれど。