でーれーすげーげー

岐阜県岐阜市に在住です。ブログ名は、岐阜市近辺の方言で、とても感嘆したときに発する言葉です。

ドンドルジー

今日の木村ファミリーは、まずは易経カルタを作っていました。その後SADAやって、メタカツタイムがあって、お話タイムです。今のはやり?は、まりこさんがフランスホームスティに行ったのでフランス語と、JOがロシアホームスティに行くのでロシア語です。

ノレバラタイムで、名古屋の合宿にいったJOが、懇親会でチトミに細かいロシア語をいろいろ教えてもらったけれど、酔いが覚めたらすっかり忘れていた、という話しが面白かったです。でも、その後ソノコロシア語を聞いているうちに、その懇親会でチトミがあれこれ指摘したことを思い出してきたのだとか。

私は、先週見つけた、トルコ語の「ドンドルジー」の話。トルコの「ドンドルマ」という伸びるソフトクリームは、愛知万博ですっかり有名になりました。ソノコのトウモロコシを茹でるシーンで、ドナが作業を説明する中で「ドンドルジー」という音が出てきます。ちょうど”冷蔵庫に入れるのよ”の所なので、やっぱり関係しているのでしょうね。凍らせたものが「ドンドルマ」で冷凍する機械が「ドンドルジー」なのかなー、とか。

シューは、以前来た中国の人の口癖の話し。「そうそうそうそう」とか「何というか・・・」とか「それは本当です」という口癖が面白くて、逆に中国語で「トエトエトエ!」「シャマハオマ」「チェンダ!、チェンダ!」なんて言い返していたら「私、そんなに言ってますか?」と聞かれたとか。そんな彼が中国に帰ったけれど、今もつながりがあってSkypeで話したりメールでやりとりしているとか。

クリームは大学祭でさるぼぼの御輿を作った話をしてくれました。3位入賞で賞金は獲得したが赤字だったとか。

当たるも八卦、当たらぬも八卦の「卦のカルタ」を今日試しに作っていました。ゲームとしてはもう少し考えないと成り立たないのですが、男の子が真剣にパターンを写したりしていたのが面白い。いつも騒いでいるだけなのに、机に向かって一生懸命書いているのが本当に不思議。真剣になるべき対象が見つかったら、どんな子でもすごい力を秘めている物です。